-
相続物件
権利関係がわからないままになっている物件の売却相談
2023.02.17今回は、権利関係が分からないままになってしまっている物件の売却に関して、60代男性の方からのご相談でした。 ご相談者様は、空き家となっている実家の一戸建てを相続しましたが、遠方にお住まいのため、物件の売却を決意。しかし該 […] -
相続物件
倒壊寸前の老朽化中古住宅を相続した方からのご相談
2023.02.16親戚から倒壊寸前の老朽化物件を相続した50代男性からのご相談です。 対象の物件は遠い親戚から相続されたものでしたが、相続時点で築54年。「ゴミ屋敷と化しており倒壊の恐れがある」と近隣住民からクレームが入り、区役所からも連 […] -
相続物件
未登記・建ぺい率オーバーの中古住宅の相続に関するご相談
2023.02.13ご両親が亡くなり、実家を相続することになった方からのご相談でした。 ご相談者様の実家は、築50年を超える一戸建て。瓦の破損や外壁の剥離、建物の大きな歪みなど、多くの問題が発生していました。またその上で、建物が未登記という […] -
相続物件
親族以外の相続トラブルのご相談
2022.09.01父親が亡くなったため、相続手続きを行っていたところ、生前、内縁関係にあった方から相続の権利があるとの申し出があり、トラブルに発展してしまいご相談に来られました。 生前、それぞれの住居が遠方だったため、疎遠になっていたこと […] -
相続物件
相続した賃貸中の共有持ち分の土地売却に関するご相談
2022.08.12お母様が亡くなられたことにより、賃貸中の土地を相続した息子様から、共有持ち分の売却に関してのご相談でした。 該当の土地は、元々はお母様と伯父様が共同所有しており、賃貸契約も連名で結んでいたとのこと。しかしその後お母様が亡 […] -
相続物件
相続時の兄弟間の実家分配についてのご相談
2022.08.03ご両親が亡くなられたことにより、実家の相続をすることになったご兄弟からのご相談でした。 父親は早くに亡くし、母親が相続していた実家でしたが、母親も亡くなったため3人の兄弟で相続することになり、その分配について兄弟間で意見 […]